今注目を集めているアホエン!
健康に良い、若返り効果があるなどいいこと尽くしみたいですがそんなおいしい話があるのって信じがたいですよね!
私自身も正直疑ってしまします!
またアホエンってなにって人も多いと思います私も最近耳にしましたから(笑)
そこで今回はアホエンについて調べていこうと思います。
アホエンとは
アホエンとニンニクに含まれている栄養素の一つであるアリシンを加熱すると変化するものだそうです!
なのでアホエンは元々にんにくの中に含まれているわけではありません。
まずにんにくに含まれている栄養素の中心となる成分と言われています。
じゃあアリシンを摂取すればいいんじゃないの?って思う人もいるかもしれません!しかしアリシンは非常に不安定で体内に入れると他の物質に変化する可能性があるみたいなんです。
しかしアリシンを加熱しアホエンにすることで、体内に入ってからも他の物質に変わりにくいことが分かり注目されています。
またアホエンはにんにくの独特のにおいや胃を荒らすこともなく利点が多いようです
アホエンの効果ってなに?
- 脳若返り・記憶力アップ
- コレステロールを正常値にする
- 尿酸値を下げる
- 活性酸素濃度を下げる
- 血液サラサラ
- 中性脂肪が下がる
- γ-GTPが正常になる
- 発がん性物質を抑える
- 美肌効果
こんなにも沢山の効果があるようですよ!
正直すごすぎますよね!更にアホエンなどには副作用などもないとのことです。
しかしアホエンを摂取するためににんにくを取りすぎるとあまり体に良くないみたいです。
アホエンには副作用がない!?しかしにんにくの食べ過ぎに注意!
アホエン自体にには副作用は何もないようですが、アホエンを取るためににんにくを食べ過ぎると体調不良が起きたりするようです。
にんにくは食べ過ぎると下痢の原因や胃腸の負担になってしまうそうです。
またにんにくには血液をサラサラにする効果などがあるようですが逆に血が固まらなくなりすぎるということがあるようです。
これだけいい効果があるとついついいっぱい取りたくなってしまいますが、生のにんにくを食べてもアホエンは摂取できないのでむやみやたらに摂取するのはやめましょう!
アホエンを簡単に摂取!サプリを紹介
めいらくアホエン

手軽に試すにはやっぱりサプリメントが一番ですよね。買って飲むだけでいいんですから(笑)。
もちろん使用するにんにくにもこだわっているようで世界各国のにんにくを比較した結果中国・山東省の物を使っているそうです。
アホエンのもとになるアリシンが他の物よりも多く含まれていて契約農場により無農薬での栽培を行っているそうなので安心できます。
カプセルタイプでにおいも無臭これなら誰でも飲めますよね!
自分で作れるアホエンオイルを紹介!
にんにく農家の究極アホエンオイル

作り方
- 1にんにく2片をみじん切りにする
- 2耐熱グラスにオリーブオイルを入れ、水をはった鍋に入れ湯せんする
- 3まわりの水が沸騰したら、にんにくを入れ火を止める
- 4冷めたら、にんにくを濾し完成。
※アホエンは、100℃以上の温度で壊れてしまうので、水が沸騰したらすぐに火を止めるように注意しましょう。
すごい簡単に作れますよね。これだったらわざわざサプリメントを買わなくてもって思ったりもしますね!経済的にも続けやすそうですし(*’▽’)
パンに塗ったり、野菜のドレッシング代わりにかけてもおいしいみたいです!ぜひ作ってみてください。
まとめ
どうだったでしょうか!
調べてみてアホエンがすごいってことはわかりました。
そしてアホエンオイル作るのもものすごい簡単そうでしたね!
私も健康のため早速アホエンオイル作ってみたいなと思いますた。
皆さんもアホエンの効果実感してみてください。
コメントを残す