2016年11月28日(月) 24時12分~25時00分から放送のあの天才のその後…今を追跡してみましたで特集される元サッカー日本代表の礒貝洋光さん。
絶頂期に突然プロゴルファーに転身!そして現在は、友人宅で居候生活をしながら、日給6千円で○○の見習いをしていた・・・ということでかなり気になりますよね!
今回は礒貝洋光の現在はプロゴルファー?天才の元サッカー日本代表を調査ということで調査していきたいと思います。
礒貝洋光のプロフィールや経歴
- 名前 礒貝 洋光
- 生年月日 1969年4月19日(47歳)
- 出身地 熊本県
- 身長 176cm
選手情報
- ポジション MF
- 利き足 右
- 1992-1996 ガンバ大阪
- 1997-1998 浦和レッドダイヤモンズ
- 1995 日本代表
小学校時代から「天才」サッカー少年として脚光を浴び、中学時代はU-17日本代表のエースストライカーとなりました。
1985年に高校サッカーの名門帝京高校に入学すると1年生から10番を背負い、1986年にはU-20日本代表としてFIFAワールドユースアジア予選に出場しました。
高校卒業後はプロにはなれず、東海大学に進学。
大学でも1年生からレギュラーとして活躍し、様々な大学のタイトルを獲得!
その後在学中に日本代表に選出され、4月のスパルタク・モスクワ戦と5月のバスコ・ダ・ガマ戦でプレーしている。
そしてJリーグ開幕前年の1992年に東海大学を中退して、ガンバ大阪に入団しました。
Jリーグに入ってからは、初期のガンバ大阪を盛り上げ、常に主力として活躍しキャプテンにもえらばれました。。
1995年には念願の日本代表としてインターコンチネンタル選手権で念願のAマッチデビューを果たしましたが、これが最後の代表出場となり、1997年に浦和レッドダイヤモンズに移籍したが翌1998年に29歳で現役を引退しました。
天才といわれた礒貝洋光のプレー
典型的な天才肌タイプの選手と言われ、ゲームのムードメーカーとして中心的な選手です。
ただ運動力が少なく、プレーにもムラがある選手ではあったが、そこは天才といわれる、技術とずば抜けたパスセンスで注目を浴びていた選手です。
またフリーキックの制度も高く左右の足フリーキックを決めたなどの伝説もあるよです。
しかしプロ入り後天皇杯で大怪我をし、プレーのレベルが下がってしまったともいわれています・・・
礒貝洋光はプロゴルファーに?
1998年に29歳で現役を引退した礒貝洋光さんは、プロゴルファーに転身したようです。
サッカーの天才は、ゴルフの才能もあったんですね!
29歳からプロゴルファーになるなんてかなりすごですよね。
現役時のスリムな風貌からは一変し、大幅にウエイトアップし、さらに口ひげもはやして、見た目はかなり変わってしまっているようです。
こちらがその画像です。
引用:http://www.e-sango.jp/isogai/

ちなみに現役時代はこちら
現在はなにをしているの?
テレビの予告では現在は、友人宅で居候生活をしながら、日給6千円で○○の見習いをしていたということなので、また何か新しいことを始めたのでしょう!
もうゴルフもやめてしまったのかもしれませんね・・・
ただ給料をもらいながら、見習いができるっていったい何をしているのでしょう?
調べたのですが、礒貝洋光さんはブログやツイッターなどもやっていないようで、特定することができませんでした!
放送後こちらは追記していきたいと思います。
まとめ
どうだったでしょうか?
今回は天才と呼ばれたサッカー選手礒貝洋光さんについて調べていきました。
引退後はプロゴルファーになったりといろいろとやられているそうですね。
そして現在は何やらまた新しいことをやっているようで、そちらは放送をお楽しみに!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す