日本最大級のヴィジュアル系ライブの祭典「ビジュアルジャパンサミット」にGLAYの出演が決まりました。
いまや音楽シーンで不動の地位を築いたGLAYですが、いったいどんなセットリストをひっさげてビジュアルジャパンサミットに参戦するのでしょうか。
GLAY人気曲ランキングや出演時間も交えながら紹介していきますね。
ビジュアルジャパンサミットでGLAYはいつ出るの?出演濃厚時間は?
ビジュアルジャパンサミットでGLAYは何日の何時に登場するのでしょうか。開催時間が朝9時から夜22時までなので、予測は困難に見えますが、独自の考察から出演濃厚時間が見えてきました。
すばり出演時間は、トップバッターの朝9時だと予測します。
この根拠は2つあるので、順に説明していきますね。
まずGLAYは開催日程のうち10月14日(金)、10月15日(土)の2日間に出演します。ということは、1日しか出演しないバンドよりも、会場の雰囲気を掴みやすいということが言えます。
そして、GLAYは言わずと知れた大人気バンドです。姿を見るだけで大盛り上がりするのは簡単に予想がつきます。むしろ、盛り上がらないわけがありませんよね。
この2つの理由から、観客の眠気を覚まし、会場の熱を一気に上げるトップバッターとして出演するのでは、と考えました。
1日目の雰囲気を掴むことで、2日目はさらに盛り上がることができますからね。
しかしこれはあくまで予想なので、スケジュールが分かり次第、追記します。
ビジュアルジャパンサミットでGLAYは何を歌う?鉄板セトリ紹介!
ライブとなれば気になるのは、出演時間もそうですが、やはりセットリスト、歌う曲順ですよね。
しかしこれは、ほぼ決まっているようなものでは無いでしょうか。
8月にリリースされた新曲・超音速デスティニー、デストピアはまず歌うでしょうし、
X JAPAN、LUNA SEAといった、一時代を築いた伝説バンドも参戦するため、昔からの大人気曲HOWEVER、グロリアス、誘惑も入れてくるでしょう。
また、GLAYのライブの鉄板である、生きてく強さ、ACID HEAD、彼女の“Modern…”も外せません。
それらを考慮すると、セトリはこんな感じではないでしょうか。
- 誘惑
- Scoop
- 超音速デスティニー
- デストピア
- HOWEVER
- グロリアス
- 生きてく強さ
- ACID HEAD
- 彼女の“Modern…”
正直、GLAYの鉄板どころを集めただけのような感じになってしまいましたが、今回はGLAY単独ライブではなく、V系の集うフェスなので知名度の高い曲を多めにして、参加者全員で盛り上がる感じになるのではないでしょうか。
やはりフェスの特性上、あまりGLAYに詳しくない方も来るでしょうから、全体の盛り上がりまで考えると妥当なのかな、と思います。
グッズの物販はあるの?
現時点ではまだ公開されていませんが、グッズの物販はあると考えていいですね。他のフェスを見てみても、グッズを売らないフェスはありませんし。
ビジュアルジャパンサミットの「日の丸とドクロ」を模したロゴのグッズが多く販売されると思います。
買っておきたいアイテムはシャツ・タオル・リストバンドなどが定番でしょうか。
特に、タオルなんかは汗もかくので買っておいた方がいいですね。それに、好きなバンドのタオルを持っていくのも良いですが、同じ柄のタオルを振るのも一体感があっていいですよ。
服装で気を付けることってある?

服装で気をつけたいのは第一に動きやすい服装でしょうか。
フェスなので結構動き回りますし、GLAYの曲をはじめ、じっとして聴いている曲も少ないと思います。なので、あまり着こんだりせずに、シャツなどで来るのが1番だと思います。
熱中症になって楽しめなかった、では遅いですからね。
あとは、女性の方ですが、ヒールは履かない方がいいですね。もし誰かの足を踏んで怪我をさせたら大問題です。
他のライブやフェスでは、ヒールを履いての入場を断っているところもあるので、ビジュアルジャパンサミットを楽しみたいなら、絶対に避けるべきですね。
服装はこのあたりに気をつければ大丈夫でしょう。
まとめ
今回は、ビジュアルジャパンサミットに出演のGLAYのセトリや出演時間について紹介しました。
まだ謎に包まれた部分が多いので、確定情報が公開され次第、追記しますね。
コメントを残す